U
Nostos | 2005 | ||
Senza Tempo | 2009 | 2nd。 | |
Incanti bio meccanici | 2015 |
Uno | 1974 | cf -> Fonit Cetra |
L'uovo di Colombo | 1973 | オルガン、シンセサイザーでたたみ込む様なサウンド。 |
Do UT Des | 2013 | NTに居たGianni Belleno (ds,vo)、Maurizio Salvi (key)が、2011年に活動開始したNew Trolls 別働隊。 Claudio Cinquegrana (g), Anna Portalupi (b), Alessandro Del Vecchio (key,vo) |
V
Rumore Rosso | 1977 | cf -> Cramps | |
Sarabanda | 1979 | cf -> Cramps | |
Planetarium | 2007 | アーカイブ(ライブ)集などを経て久々のスタジオ・アルバム。さすがに、muralesを経てのvenegoni&coのアルバムだけに、シンフォニックさも加味されたような、muralesの延長線上の様な雰囲気のあるアルバムとなっている。 |
La Leggenda Della Grande Porta | 2008 | イタリアで突出してパワフルなシンフォ・ロックを演奏するOtto (Ottavo?) Stradaのデビュー作。少し硬い印象のアルバムである。Tito Vizzuso(vo), Davide Biscardi (g), Silvano Negrinelli (key), Davide Maltagliati (b), Riccardo Preda (ds) | |
Babylon | 2015 | 7年ぶりにリリースされた2作目。1作目に比べ、本作では硬さがとれて、緩急・メリハリがあり、エモーショナルなメロディーラインが随所に出てきて、楽曲が格段に良くなった。キック連打、炸裂するギターなどメタル的なところと、情熱的なイタリア語ボーカル、端正でクラシカルなピアノなどが絶妙にブレンドされていて、これぞイタリアンヘビーシンフォと言えるアルバム。Tito Vizzuso (vo, artwork), Davide Zigliani (g), Silvano Negrinelli (pf,key, composition, painting), Sergio Merlino (b), Riccardo Preda (ds) |
Il Volo | 1974 | cf -> Numero Uno | |
Essere o Non Essere | 1975 | cf -> Numero Uno |
W
Primitive | 2007 | Simone Rossetti(vo,key,fl), Ettore Salati (g), Roberto Leoni (ds), Marco
Schembri (b), Fabio Mancini (key) フロントマンのS.RossettiがPeter Gabrielに完全に成りきっており、Genesisのテイストをよく再現した、Geesisそのまんまバンドの3作目。 |
The Winstons | 2015 | ウインストン一家と名乗っているが、実は別に活躍しているミュージシャンが集まった変名バンドらしい。Machineの2、3作目あたりが洗練されたようなカンタベリータッチのジャズロックで、ジャケットの様なユーモラスさもありながら絶妙にスリリング。歌詞は英語、なぜか2曲、日本語歌詞の曲あり。 | |
Live in Rome | 2016 | CD/DVD。 |
Y
Labirinto D'Acqua | 2006 | Francesco Zago (g)が結成した大所帯のバンドの一作目。 | |
Iridule | 2010 | シンフォ的な香もあるチェンバーロックの傑作。 | |
Death By Water | 2016 | Stefano Ferrian (g,sax,chapman stick)、Francesco Zago (g,mellotron)、Dalila Kayros (vo)、Elaine Di Falco (vo)、Alessandro Cassani (b)、Matteo Lorito (b)、Paolo Botta (e-pf,org,ARP)、Maurizio Fasoli (pf)、Michele Salarello (ds)、Carmelo Miceli (ds)、Jacopo Costa (vibes)、Giuseppe A. Olivini (perc)、Valerio Cipollene (sax)、Peter Schmid (contrabass clarinet)、Fedele Stucchi (trombone)、Taiko Lecco (perc) |